
3,000円 OFF
はじめまして割
2025年10月1日までに、ご予約いただいたお客さま限定




今を未来に届けること。
“みときフォト”に込めた想い。
Delivering the present to the future.
The thoughts behind "Mitoki Photos."
時の流れは静かに、でも確かに日々を変えています。
写真を見返したとき「こんなふうに笑っていたね」「あの日はこんな気持ちだったね」と語り合い、いつでもその“とき”に静かに寄り添える温かな写真を残したい。
そんな想いから、「みときフォト」という名前をつけました。
みとき(御刻)とは、古くから使われている「時」を表す言葉。
冬至の瞬間をさす言葉でもあり、その日は神社で神様に感謝を伝える日。そして、私の名前のみきは、みときで「みき」。大切にしたい言葉です。
Photography is a fun time. And it's a part of everyday life.
撮影って楽しむ時間。
そして、日常そのもの。
撮影は楽しむ時間。そして写真は ただの記録ではなく、その時の気持ちや空気ごと未来へ届けることができるもの。
未来のあなたが ふと写真を手にしたとき、忘れていた幸せが浮かび上がる。
それは、あなたの大切な「時」が、今も静かに息づいている証。
図々しくも「人類みな家族」という想いで、その瞬間をご一緒しています。
伝えたい気持ちや残したい記憶を、写真というカタチあるものに記すお手伝いができればと思っております。
そして撮影のひとときが、未来へと続くあたたかな記憶となりますように。
NEWS&BLOG
お知らせ・ブログ
フォトグラファー
miki kiuri

木賣美紀
愛媛県生まれ、東京都在住。
デザイン専門学校(グラフィックデザイン科専攻)卒業後、テレビ局でのCGデザイナーを経て、
商品・企業イベント・取材などの商業写真、お宮参り・七五三・記念日・ペットなど、家族写真の出張撮影を行っております。
実家は愛媛でみかん農園を営んでおり、山遊びも海遊びも楽しめるのどかな場所で、自然や動物と共にのびのびと育ちました。
大切にしていること:ご縁、感謝
自分を何かに例えると:タンポポの綿毛(と言われましたw)
好きなこと:旅、自然の中で過ごす(登山やキャンプ。以前はクライミングをしていました)、その土地の文化や食を楽しむ、農産物直売所や道の駅巡り、神社仏閣巡り、動物や植物が好きです。
公式LINE:きうり みき
Instagram:@miki_kiuri
これまでに多くのご家族さま・企業さまとのご縁をいただき撮影して参りました。
取材撮影 等
株式会社日本ビジネスプレス、株式会社ダイヤモンド社、株式会社日経BP、株式会社KADOKAWA、株式会社プレジデント社、ケネディクス株式会社、セブン&アイHLDGS.、早稲田大学 等
神社仏閣(お宮参り・七五三 等)
東京都
日枝神社、水天宮、増上寺、神田明神、井草八幡宮、多摩川浅間神社、根津神社、湯島天満宮、阿佐ヶ谷神明宮、布多天神社、代々木八幡宮、世田谷八幡宮、王子神社、鳥越神社、蛇窪神社、東伏見稲荷神社、鳩森八幡宮、太子堂八幡神社、鷲宮八幡神社、石神井氷川神社、氷川町氷川神社、日枝神社水天宮(清瀬市)、大森浅間神社、土支田八幡宮 等
神奈川県
伊勢山皇大神宮、寒川神社、座間神社、星川杉山神社、川崎大師、潮田神社、木月住吉神社 等
埼玉県
大宮氷川神社、鷲宮神社 等
千葉県
成田山新勝寺、検見川神社、清瀧神社 等
お食い初め
東京芝とうふ屋うかい、ザ・キャピトルホテル東急 日本料理水簾、人形町今半、水神苑、日本料理ふぐ舗にしぶち、蔵元料理 天青 等
プラン・ご予約
2時間 30分
38,000円より2時間 30分
58,000円より
(料金は税込価格になります)